食洗機は時短にならない?→毎日20分の時短家事できます!
食洗機を朝と夜使ったら
毎日20分の時短家事に成功したよ!
本当に?
我が家はまだ食洗機が無いの。
電気代とか気になるから導入してなくって。
気になるよね~。
でも私はそれ以上のメリットを感じているよ。
- Panasonicの食洗機を選んだ理由
- 食洗機のメリット
- 食洗機のデメリット
5年以上食洗機を使っています。
ここ最近は朝食後も食洗機使用!
ストレスが減りました。
食器洗い乾燥機とは
お皿やコップを中に入れ、スイッチを押したら自動で洗ってくれる機械です。
乾燥機能まで付いています。
新築戸建購入時にビルトイン型を付ける方が多いですね。
また、分譲マンションでもビルトインのものが付いてることも増えました。
我が家は賃貸暮らしだから諦めるわ。
大丈夫!
我が家も賃貸暮らしで卓上型を使ってるよ。
賃貸暮らしや持ち家購入後に取り付けられる、卓上型の食洗機もあります。
卓上型食洗機は2種類
- 分岐水栓を取り付けて設置する水道からの給水タイプ
- タンクに都度水を補給するタンク式タイプ
があります。
タンク式はすごくコンパクトだよ!
2人暮らしにはちょうどいいかな。
タンク式はコンパクトなため、
子どもがいる世帯には水道から給水するタイプをオススメします。
Panasonicを選んだ理由
我が家で使っているのはPanasonicのNP-TH1です。
2017年に購入したので、同じ型式はなかった。
後継機のNP-TH4が出ているよ。
実は2017年の購入時は選択肢がPanasonicしかなかったのです。
家電量販店で相談すると、他社は卓上型を作っていないとのことでした。
そう、Panasonicは食洗機のパイオニアと言えるのです。
アメリカから遅れること約50年。松下電器が日本初の「電気自動皿洗い機」を発売。
ビルトイン食洗機の歴史 | 商品ラインアップ | ビルトイン食器洗い乾燥機 | Panasonic<https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/products/m_series_history.html>
歴史があるので安心感があるのも、決め手となりました。
食洗機のメリット
私が感じた、食洗機のメリットは4点あります。
食器を洗う時間が減る
これが最大のメリット!
お皿洗いにどのくらい時間をかけていますか?
私は10~20分です。
これが食洗機を使えば(食器を入れる時間の)5分で済みます!
実際にお皿を入れている様子を早送り動画にしました。
この動画の時は5分もかからず3分で終わりました!
朝は子どもと自分の身支度と忙しく、時間がなくバタバタしてしまいます。
そのため朝から使うとすっごく助かりますよ。
デメリットの方で、乾燥モードはさせないほうが電気代の節約と述べますが、仕事の日の朝は洗い→乾燥までさせてしまいましょう。
スイッチ押してスタートさせたら出かけられます。
食器がすぐ乾く
寝る前に食器を片付けておきたいのに、
まだ乾いてなくて拭くのが面倒…
食器を食器棚に片付けてから寝たい派のみなさん!
なかなか食器が乾かず、布巾びしょびしょで拭いてませんか?
食洗機ならお湯で洗ってくれるのですぐ乾きます。
(お湯のほうが蒸発が早いため。)
デメリットのほうで述べますが、乾燥モードを使うと電気代がかかります。
なので出かける用事がないとき(とくに夜)は、食器洗いモードのみです。
食洗機のすすぎが終わったら扉を開けるよ。
直後は熱いから、15分後くらいに拭いてます。
キッチンペーパー1枚でいけるくらい乾いてます。
油が綺麗に落ちる
お料理の油がお皿にびっしり…
冷めているからなかなか落ちない…
この問題も食洗機なら解決できます。
手洗い時の水の温度よりも高温で洗うため、油が溶けて綺麗に落ちます。
水道代が安くなる
5人分相当の食器*なら手洗いの約1/6※1の水で洗える
エコ | 商品一覧 | 食器洗い乾燥機(食洗機) | Panasonic<https://panasonic.jp/dish/products/features/eco.html>
こういうのを見ると
「手洗いの時めっちゃ多めに水使ったパターンでしょ?」
なんて疑っていました。(スミマセン…!)
水道代は朝も食洗機を使い始めてから下がっていました。
水道代が下がった要因は他にもあるんだけど、
とりあえず上がってはいないことに安心!
水道代を安くしたければ、節水シャワーヘッドもオススメです。
食洗機と節水シャワーヘッドの併用で、我が家も水道代の節約に成功しています!
食洗機のデメリット
便利な食洗機ですが、デメリットもあります。
電気代がかかる
電化製品なので電気代がかかります。
洗いモードで電気代がかかることは勿論、乾燥モードまでさせるともっと…。
洗いモード、乾燥モード
それぞれの消費電力量がカタログ掲載ありません。
- 消費電力量が770Wh
- 電気代が27円/kWh
- 洗いから乾燥まで130分
であれば、約45円の計算です。
乾燥にはヒーターを使うので、高くなるよ。
忙しい朝のみ乾燥モードを使うなど、工夫すると良いです。
食洗機使用不可のものは手洗い
食洗機使用不可の物は手洗いです。
お鍋やフライパン、プラスチックのお皿などは使用不可のものも多くあります。
手洗いしたくないな…
我が家では、なるべく食洗機使用可の食器を買います。
それでも大きいフライパンや鍋は入りませんが…。
取り付ける手間
分岐水栓を取り付けて、キッチンの水栓から水道を引く必要があります。
洗濯機のように簡単に取りつくわけではないのはデメリットです。
我が家は夫がちゃちゃっと分岐水栓を取り付けてくれました。
見ていて「簡単だね!」とは思わなかったので、人によっては大変かと思います。
大きいので置き場所の確保が必要
卓上食洗機、存在感があります。
家に遊びに来た人は必ずツッコんでくれます。
でかっ(笑)
キッチンカウンターの奥行が約30cmで、ギリギリ置けています。
扉は約25cmほど出ています。
扉は上に開くタイプも売られていますよ。
ちなみにカウンターの奥行がなくても、専用の置き台があります。
専用の置き台と脚を使えば、カウンターなどからせり出して設置できる。
きちんと測ってすっきり設置!食洗機置き場のつくり方 | 食器洗い乾燥機(食洗機) | Panasonic<https://panasonic.jp/dish/installation.html>
カウンターの奥行が足りなければ、専用の置き台と脚を買うといいですね。
食洗機のQ&A
購入を迷ってる方からいただく質問をまとめました。
お手入れって?→お手入れコース&手洗い
お手入れって何しているの?
残さいフィルターのお掃除毎週(1分)
庫内のお手入れコース2週に1回(放置でOK)
本体と排水口カバーの掃除毎月(10分)
だよ!
赤で囲んだのが排水口カバー、
青で囲んだのが残さいフィルター。
毎週キッチンのスポンジを替えるタイミングで、
洗ってしまえば楽だよね★
簡単なんだね!
予洗い必要?→すべて必要ではない
今日は俺が食洗機に皿を入れるよ!
サッと洗ってから入れたらいいのかな?
焦げ付いたものは先に落として、
ごまみたいな細かい残さいは
取り除いておいてね!
わざわざすべて予洗いする必要はないよ。
なんとなく不安…
そういう意見の人が多いのを知ったから
油汚れなどを予洗いなしで入れてみたよ!
綺麗に問題なく落ちたので記事にまとめたよ♡
洗剤は食器用?→タブレット洗剤がGOOD
このいい香りの洗剤は使える?
食器洗い洗剤は使ったらダメ!
食洗機専用の洗剤を使うよ!
Finishのタブレットはポイっと入れるだけ!
汚れもよく落ちるし、我が家はずっとこれだよ!
背が高いもの入る?→カゴを動かせばOK
麦茶なくなった…
容器を手洗いするの面倒くさい。
食洗機使用可のものは入れられるよ!
ありがとう!食洗機ちゃん♡
食洗機のまとめ
食器洗い乾燥機を導入すると、食器洗いの手間が20分/日節約できます。
1か月で600分=10時間です。
1か月に10時間の時間がほしければ今すぐ導入しましょう。
- Panasonicの食洗機を選んだ理由
- 2017年当時はPanasonicしかなかった
- 卓上食洗機のパイオニアで技術力が高いと判断
- 食洗機のメリット
- 食器洗いの時短
- 食器がすぐ乾く
- 油が落ちる
- 水道代の節約
- 食洗機のデメリット
- 電気代がかかる
- 食洗機不可の物は手洗い
- 取り付ける手間
- 大きい
食洗機なしの生活には戻れません!
コメント