コープや生協の宅配がいいよ!と聞いても、「うちの地域には何種類かあって…」と悩んでしまいますよね。

選択肢があるとどちらにすればいいのか悩ましい。
この記事では神奈川県、山梨県、静岡県に住んでいる人が悩みがちな、パルシステムとおうちコープの違いについて解説しています。
実際に利用している人からの話も聞けたので、ユーザー目線でどちらがいいのかもおすすめしていきます。
どちらを選ぶべきか悩んでいる人はもちろん、お得なキャンペーンについて知りたい人も最後までこの記事を読んでくださいね。

気になるならどちらも試すというのもアリ!
まずはそれぞれの違いを知ろう!
パルシステムとおうちコープの違い3選

パルシステムとおうちコープの違いを3つ紹介します。
配達可能エリアの比較
パルシステムとおうちコープでは配達可能エリアが違います。
パルシステムの配達可能エリア
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟
※一部除外地域あり
おうちコープの配達可能エリア
神奈川、静岡、山梨
神奈川県、静岡県、山梨県に在住の方は、パルシステムとおうちコープの両方のエリア内です。
値段の比較
気になるお値段は、パルシステムの方が高めです。

カタログのサンプルを見比べたけど、
少しだけパルシステムの方が高い印象…
実際に利用しているママにお話を聞いても、少し高めとのことでした。

パルシステムはちょっと高いかな。
これを理由にコープへの乗り換え検討中!
その理由は、パルシステムは独自の厳しい基準を設けているからと思われます。
これについては次の取扱商品の比較で詳しく解説します。

私の住んでいる地域でも、
無添加に特化したコープは価格が高め…。
取扱商品の比較
パルシステムでは、厳しい基準で安全安心な商品を作っています。
国産・産直にこだわり、化学調味料は不使用。添加物にもできるだけ頼りません。
パルシステム「資料請求・ご加入案内」<https://www.pal-system.coop/goannai/pages_cls/>
国よりも厳しい放射能基準を設け、安全安心な商品をお届けします。
もちろん、おうちコープも厳しい基準で商品を作っていることはたしかです。
全国のコープでは商品検査センターで、商品の品質チェックを行っています。
新たに取り扱う商品や、おうちCO-OPやお店で取り扱っている商品を組合員と同じように購入して、商品や商品の取り扱いに問題がないかをリスクに応じて検査・検証しています。
ユーコープ「商品検査センター」<https://www.ucoop.or.jp/anshin/center/index.html>

パルシステムは無添加の食材が多い!
そこに惹かれてパルシステムを選んだよ。

どちらも厳しい基準で商品チェックは行っています。
パルシステムの方がより、無添加など添加物にも厳しく商品を開発しています。
よって、パルシステムの方がおうちコープよりも価格が高めになっているのです。
スーパーに売っているものだと添加物が気になる、毎回原材料名で添加物を確認している、なんて方にはパルシステムは魅力的ですね。
パルシステムは離乳食にもこだわりが強い
コープの魅力の1つが離乳食の充実です。
コープオリジナルブランドの離乳食は、便利かつアレンジのしやすさに定評があります。
パルシステムの離乳食もうらごし野菜など、便利でアレンジのしやすいものを取り扱っています。
こちらは産直産地という生産者や出荷基準にもこだわった野菜を使用していることが分かりました。

- 生産者・産地が明らかであること
- 生産方法や出荷基準が明らかで生産の履歴がわかること
- 環境保全型・資源循環型農業を目指していること
- 生産者と組合員相互の交流ができること
以上の4つからなる「産直協定」を結んだ産地を「産直産地」と呼んでいます。
パルシステム「パルシステムの産直」<https://www.pal-system.co.jp/sanchoku/>
パルシステムとおうちコープどっちを選べばいい?

価格面を重視したい方はおうちコープ、無添加を重視したい方はパルシステムを選ぶのが良いです。
それぞれのコープにはこの特徴の他にも
- 配送タイミング(住所によって曜日や時間が決められている)
- 家族がどちらの商品を好むか
など検討してほしい項目があります。
そこで一番いいのはどちらも資料請求を行い、可能であれば商品を試してみることです。

私も住んでいる地域のコープはどちらも試したよ!
そしてパルシステム、おうちコープを試すのであれば、下記のキャンペーンを活用してください。
パルシステムとおうちコープのそれぞれお得な資料請求キャンペーン

パルシステムとおうちコープではそれぞれ、無料資料請求のキャンペーンを行っています。
パルシステム:初回請求金額より3000円お値引き
パルシステムでは加入後に初回の請求金額から3000円お値引きするキャンペーンを行っています。
\つまり3000円分無料ってこと!/
リンクへ飛ぶと、「加入申し込み」と「資料請求」があります。
資料請求後に加入した場合でも、初回請求金額から3000円のお値引きが受けられるので安心してください。


3000円分お試しするつもりで加入してもOK!
私も対象地域だったら試したい♡
おうちコープ:自慢の6品プレゼント
おうちコープでは自慢の6品を無料でプレゼントしてくれます。
\自信を持っておすすめする6品♡/
家族が味を気に入るか試せるのもありがたいですね。
もちろん資料も一緒に請求できるので、資料を見ながらじっくり検討することができます。

おうちコープはその他にも時短料理おためしセットが半額になるなどのキャンペーンも行っています。
このおためしセットは私も実際に試しました。
おうちコープ時短料理おためしセットの記事で詳しく紹介しています。
パルシステムとおうちコープの違いまとめ

価格面ではおうちコープ、無添加ならパルシステム、という紹介をしました。
私も自分の住んでいる地域のコープを2種類試してみたのですが、価格の低いほうをメインで使い、無添加のコープは月に1回頼むようにしています。
- パルシステムとおうちコープの違い
- 配送エリアが違う
- おうちコープの方が価格は低め
- パルシステムは無添加にこだわっている
- パルシステムとおうちコープのどっちを選べばいいのか
- 価格面重視ならおうちコープ
- 添加物を限りなく取り除きたいならパルシステム
- それぞれのお得な資料請求キャンペーン
実際の価格や取り扱っている商品を知るには、資料請求をするのが一番です。
どちらのコープも無料で資料請求できるので、ぜひキャンペーンリンクから資料を取り寄せてくださいね。
\加入後は初回請求金額より3000円分お値引き/
\おすすめ6品プレゼント中/
コープにはそれぞれ配達地域が決まっています。
どのコープも資料請求は無料です。
ぜひお住まいの地域のコープから資料を請求してみてくださいね。
対象地域 | 無料資料請求 | 詳細記事はコチラ | |
---|---|---|---|
コープさっぽろ | 北海道 | コープさっぽろのトドック | |
コープ東北 | 東北6県 | コープ東北 | |
パルシステム | 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 福島県 山梨県 長野県 静岡県 新潟県 | 生協の宅配パルシステム![]() | パルシステムとおうちコープの違い |
おうちコープ | 神奈川県 静岡県 山梨県 | おうちCO-OP | おうちコープ試してみた! |
東海コープ | 愛知県 岐阜県 三重県 | 東海コープ | 東海コープについて |
コープきんき | 滋賀県 京都府 奈良県 大阪府 和歌山県 | コープきんき | コープきんき試してみた! |
おかやまコープ | 岡山県 (玉野市を除く) | おかやまコープ |
コープ加入前に知りたいのがメリットとデメリット。
どのコープに加入するかよりも、コープに加入することを迷っているならこちらの記事です。
コープってスーパーより高い?そう思っているあなたに朗報!
実はコープは使い方を工夫すれば節約できるんです。

便利な食材がたくさんあるので
忙しいママ・パパにはぜひコープを♡
フォロワーさんのお悩みツイにリプしたり、お得情報RTしたりしています!
一緒に育児の悩みや家事便利グッズについて話しましょう♡
\Twitter/
ホットクックを使った献立紹介やコープの購入品を紹介しています!
毎日の献立に迷う方はフォローしてください♡
\Instagram/
※どちらもフォロバなければリプいただけると助かります!
コメント