ホットクックで玉ねぎの丸ごとスープ煮~アレンジ有~

ホットクックメニュー玉ねぎの丸ごとスープ煮ホットクックメニュー
レイmama
レイmama

ホットクックで作る煮込み料理は美味しい♡

夫

柔らかく仕上がっているし

調味料少なくてもうま味が出てるね!

レイmama
レイmama

今日は玉ねぎを丸ごと煮るよ!

夫

え?丸ごと?

切る手間が省けるのはいいけど、

大丈夫なの~?

レイmama
レイmama

ホットクックに付いてきた

レシピ集でも丸ごとしてるから♪

さらに子どものためにアレンジ加えたよ♡

この記事から分かること
  • ホットクックで玉ねぎの丸ごとスープ煮を作る方法
  • 玉ねぎの丸ごとスープ煮のアレンジ
レイmama
レイmama

凝ったものを使わない簡単アレンジが大好き!

誰でも簡単に使えるホットクックを

知って欲しくてアレンジレシピ考案中♡

そもそもホットクックとは?どんなメリットがあるの?
そんな方のためにまとめた記事もあります。
ぜひこれを読んでホットクックの良さを知ってください。

スポンサーリンク

材料(4人分)

玉ねぎの丸ごとスープ煮の材料(4人分)

玉ねぎの丸ごとスープ煮は下記の材料を使って作りました。

玉ねぎ・・・4個
しめじ・・・1株
その他野菜・・・しめじと同量程度
水・・・800ml
茅乃舎野菜だし・・・1袋

お好みで
塩コショウ、黒胡椒、バジルなど

玉ねぎ4つ
4月で新玉ねぎの時期だったので、新玉ねぎを使いました!

ちなみに、その他野菜はホットクックに付いてきたレシピ集には記載ありませんでした。
しかし子を持つ親ならよくある…少しでも多くの野菜を食べさせたい!との思いから勝手に足して入れました。

レイmama
レイmama

野菜は足したけど、

仕上がりに何の問題もなかったよ♡

調理

玉ねぎの丸ごとスープ煮の調理

ホットクックに切って入れるだけの簡単調理です。

材料の準備

1.玉ねぎの準備

玉ねぎに2cm程度の深さの十字切込みを入れます。

玉ねぎの裏に十字の切込み
2cm程度なら玉ねぎバラバラになりません。

2.他の野菜の準備

しめじ1株は石づきを取ってばらします。
離乳食の進み具合によっては、さらに細かく切ってください。
人参、ブロッコリーなど好きな野菜は写真くらい(しめじと同量)入れても大丈夫でした。

野菜を入れたホットクック
人参は自分で切って冷凍したものです。これあると平日はさらに時短に!

3.水を入れる

予約調理の場合は材料が水を被るくらいです。
(量ってみたら800mlありました。)
※予約調理でないときは水400mlとレシピ集に記載ありました※
玉ねぎの大きさや材料によって前後します。
写真を見返すと少し玉ねぎが頭を出していますが、問題なく仕上がりました。

水はかぶるくらい
ちょっと頭を出していても大丈夫!

4.茅乃舎野菜だし投入

400mlに対し1パックなので、1歳と3歳の子どもに合わせて倍に薄めています。
にんにくを使用しているので、離乳食の進み具合によってはコンソメをご使用ください。
(コンソメの量に迷う場合は、小さじ1のみ入れ、出来上がり後調整してください。)

予約調理

上記の材料準備ができたらあとはスイッチを押すだけです。
ホットクックの【玉ねぎの丸ごとスープ煮】を選択し予約調理します。
※まぜ技ユニットのセットは必要ありません※

レイmama
レイmama

あとは仕事をしている間に

ホットクックが作ってくれている♡

余談ですが、私は働いていて保育園から子ども2人を迎えた後時間に追われます。
そんなワーママには、朝ホットクックをセットしていくことがおすすめです。

仕上げと盛り付け

帰宅後、予約調理で設定した時間に出来上がります。

出来上がり後
玉ねぎ丸ごとのまま!すごい!

出来上がったら、茅乃舎野菜だしのパックを取り出します。
離乳食、幼児食分はここで盛り付けます。
(幼児食分は少し塩など足してもOKです。)
大人用は塩コショウ、黒胡椒、バジルなんかで味を整えて完成です。

玉ねぎの丸ごとスープ煮
ちょっと特別な感じがして嬉しい♡
夫

玉ねぎの甘みが感じられる!

これはかなり美味しい!

かなり柔らかく仕上がるので、丸ごとのまま出しても、3歳の娘は上手に崩して食べられました。
離乳食分もスプーンで細かく切れたので問題なしです。

スプーンで切れる玉ねぎ
スプーンで簡単に切れました!
レイmama
レイmama

3歳の娘は玉ねぎが丸ごと出てきて

ケーキみたい♡と喜んでたよ!

更にアレンジしたトマト入りレシピ

更にアレンジしたトマト入り

アレンジにトマトを切って加えてみました。
玉ねぎが柔らかく仕上がったので、トマト2個も4分割して大きいまま入れてみました。

レイmama
レイmama

他の野菜は、しめじ・人参・コーンを入れた!

トマトを入れたホットクック
トマトもごろっとした大きさです。
レイmama
レイmama

うまい具合に崩れて出来上がったらいいな…♡

\ジャジャーン/

トマト入り完成
トマト…そのまま…!そりゃそうだ(笑)

トマトは崩れていなかったです(笑)
まぜ技ユニットを使わないのと、ハリのある皮なので、思ったより形が残っていました。
皮がうまく取れて小さくなった部分は子どもたちに、大きい部分は大人で食べることにしました。

トマトアレンジ玉ねぎの丸ごとスープ煮
色味はトマトが入った方が個人的に好み♡

仕上がった直後は失敗かと思いましたが、トマトの酸味と玉ねぎの甘みがいい感じに合わさって、美味しかったです。
子どもたちも喜んで食べていました。

まとめ

玉ねぎの丸ごとスープ煮のまとめ

簡単に作れる玉ねぎの丸ごとスープ煮は、ちょっといつもと違って子どもにも喜ばれます。

この記事のまとめ
  • ホットクックで玉ねぎの丸ごとスープ煮を作る方法
    • 玉ねぎを丸ごと切って入れて、手間を省く
    • 特別感が出て美味しいメニュー
  • 玉ねぎの丸ごとスープ煮のアレンジ
    • トマトも一緒に、大きめに切って入れたら美味しい

ホットクックの他のメニューも気になりませんか。
そんな貴方にはこちらのホットクックメニューをまとめた記事をおすすめします。
新しいメニューもどんどん更新して載せていきます。

レイmama
レイmama

美味しい、簡単、子どもも喜ぶ!

フォロワーさんのお悩みツイにリプしたり、お得情報RTしたりしています!
一緒に育児の悩みや家事便利グッズについて話しましょう♡

\Twitter/

ホットクックを使った献立紹介やコープの購入品を紹介しています!
毎日の献立に迷う方はフォローしてください♡

\Instagram/

※どちらもフォロバなければリプいただけると助かります!

ワーママを応援したい♡
レイmama

5歳娘と2歳娘の2児ママ。
電気設計業務をする時短正社員。
完璧をやめて4年目。
時短家事や効率化について研究中!
私の家事の時短術が、
一生懸命になりすぎているワーママの
選択肢の1つになればと思っています。

レイmamaをフォローする
ホットクックメニュー
スポンサーリンク
\ シ ェ ア し て ね ♡ /
レイmamaをフォローする
スポンサーリンク
完璧やーめたっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました