レイmama– Author –

-
ホットクックメニュー2~離乳食取り分け可~
今日はホットクックで作ったシチューだよ! いいね!色んなメニューが作れてビックリしているよ。 自分で作るときよりしっかり火が通っていて離乳食にも向いてるね。 離... -
節水シャワーヘッドは絶対に買って!気になる効果や水道料金公開
毎月の水道料金いくらですか?少しでも安くしたいと思いませんか? 安くしたいんだけどね…行き過ぎた節水は家族から嫌がられるの。 節水シャワーヘッドなら家族から嫌が... -
ベビーゲートで上の子の細かいおもちゃ隔離|carazの口コミ記事
二人育児中に問題になるのが、上の子のおもちゃをどう隔離するか。みなさんどうしてる? 下の子の誤飲が怖いわ。我が家はテーブルの上でさせるけど、しょっちゅうおもち... -
ホットクックメニュー1~離乳食取り分け可~
ホットクックが欲しいけど、どんなものが作れるのか分からないな。離乳食にも使えるのかな? 煮込み料理ならお任せだよ~!当時9~10ヵ月の娘の離乳食にももちろん使え... -
食洗機は時短にならない?→毎日20分の時短家事できます!
食洗機を朝と夜使ったら毎日20分の時短家事に成功したよ! 本当に?我が家はまだ食洗機が無いの。電気代とか気になるから導入してなくって。 気になるよね~。でも私は... -
スマートウォッチが育児中に活躍の理由
こんな経験はありませんか? 子どもと出かけていてスマホの着信に気が付けない 改札前でベビーカー押しながらICカードを取り出すのに苦戦 子どもがいると運動ができない... -
新型ホットクックKN-HW24Gのメリットとデメリット|向いている人は?
子育て世帯にとって夕方の家事は、一番忙しい時間です。子どもをお風呂に入れたり、洗濯をしたり、夕飯を作ったり…。自分の分身が欲しいと思ったことがある人も多いので... -
洗濯乾燥機で1日10分の時短家事
そこのあなた!まだ洗濯物干してるんですか! 1日に15分くらいだし大したことない時間よ。 もしそれが5分にできたら…楽になると思いませんか? それでも1日に10分でしょ...