-
ホットクックで手羽中のトマト煮込み|コストコ&コープ商品入れるだけ!
包丁やまな板すら出す暇がないとき、材料を入れるだけでホットクックが調理してくれたら楽だと思いませんか? 時間がなくてスーパーでお惣菜…それよりはホットクックで... -
ホットクックいらない!おすすめできない人はどんな人?特徴3選
ホットクック、気になるんだけどね…買ってから「いらなかった」ってならないかな? 下記の特徴に当てはまる人は、ホットクックがいらない可能性が高いです。 料理が好き... -
コープのミニ水餃子をホットクックで調理!子どもも喜ぶ中華スープ
ホットクックで具沢山の汁物を毎日のように作っている我が家。しかしたんぱく質や炭水化物が好きな子どもたちは、味噌汁などの野菜たっぷりの汁物を残しがちです。 子ど... -
ホットクックでロールキャベツ入りポトフ|野菜たっぷり、寒い日メニュー
子どもがなかなか野菜を食べてくれないの。野菜を意識して毎日鍋ばかりで飽きちゃう。 野菜たっぷりの寒い日にピッタリのメニューといえば、鍋ですよね。そんな鍋に飽き... -
豚バラでなくミンチで簡単!ホットクックでポークビーンズ
ポークビーンズってよく給食に出てきませんでしたか。給食によく出る=栄養バランスも良く子どもに人気!のイメージです。 そこでホットクックで作るポークビーンズに挑... -
マカロニで食べこぼし減らす!ホットクックでベーコンのトマトソース
パスタ料理って、子どもの食べこぼしが悲惨ですよね。好きだけど作らなくなった…なんてママも多いのではないでしょうか? 子どものスパゲッティの食べこぼし芸術かと思... -
ホットクックに材料を仕込む→コープの便利商品!忙しい朝でも準備可能
ホットクックのメリットは予約調理ができるところです。朝のうちに材料を入れてセットしておけば、帰宅してすぐにご飯が食べられます。 ま、ま、待って…朝めちゃくちゃ... -
切り干し大根の煮物|ホットクックメニュー集になくても作れる!
お弁当を作って持っていくときにどんなおかずを入れますか? ひじきの煮物、ほうれん草の胡麻和え… もう少しレパートリーを増やしたいなあ 切り干し大根の煮物は、ホッ... -
ホットクックでクリームソースパスタ|生クリーム不使用で簡単
クリームソースのパスタって美味しいですよね。中学生の頃にすごくハマって、外食ではクリームソースのパスタをよく選んでいました。 家でもクリームソースのパスタを食... -
クリームリゾットレシピ|ホットクックで生米から20分調理で時短
以前、ホットクックレシピとしてトマトリゾットを紹介しました。生米からでき、特別な材料もいらないので気に入っています。 トマトリゾットができるならクリームリゾッ...